About office

当事務所について

ご挨拶

 「やっておけば良かったよりも、やって良かったと思える人生を送る。」これが私の信念です。

 行政書士という仕事は、新規創業や許認可、遺産相続など皆様の人生における大切な節目に寄り添い、新たな一歩を踏み出すお手伝いができる仕事だと私は思っています。

 そして、「いつでも、何度でも未来に一歩を踏み出すことができる社会の実現」を目指し、Restart行政書士事務所を開設しました。

 気になることや不安なことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

 その一歩が、「やって良かった。」に繋がるよう、迅速・正確・誠実なサービスをお約束致します。

Profile

仙場 洋平(センバ ヨウヘイ)

【経歴】

早稲田大学本庄高等学院

早稲田大学教育学部

武田薬品工業株式会社

司法書士事務所

地方公共団体(市役所)に10年間勤務

※在職中の令和2年度に行政書士試験合格

 【市役所での主な業務内容】

 地方公共団体では、総務や議会関係事務などの内部管理事務を担当後、スポーツ関連の部署を経て、新型コロナウイルス給付金関係の部署に異動となり、給付金関連業務を行っていました。

 新型コロナウイルスワクチンのワクチン接種に関する事務を経て、交通・防犯関係の部署で犯罪被害者支援条例の制定や、警察を始めとする諸機関との情報連携に携っておりました。

 

 【その他】

・宅地建物取引士(宅建)試験 合格

・自治体法務検定ゴールド(基本法務・政策法務)

行動指針

 当事務所の行動指針は「誠実」であり続けることです。

そして、その誠実は「公正・正直・不屈」の精神で支えられています。

 この行動指針は、私が勤務していた製薬会社において脈々と受け継がれているものですが、業種に限らず普遍的な価値観だと私は思っているので、退職以後もこの行動指針を大切にしています。

 そして、この誠実な姿勢が「信頼」となり、やがて「信用」に繋がることで「実績」が生まれ、その築き上げた実績がまた「信頼」へと繋がる好循環になると考えております。

目指す未来

 当事務所は、行政書士という立場から、全ての方が「いつでも、何度でも未来に一歩を踏み出すことができる社会の実現」を目指しています。

果たすべき役割

 目指す未来の実現のために、当事務所ではお客様に寄り添ったご支援はもちろんのこと、ゆくゆくは「雇用」という形で、今までスポーツなど何かに一生懸命打ち込んできた方や、恵まれない境遇にいた方、子育てや介護などライフステージに配慮した働き方を望んでいる方など、全ての方のRestartを支える場所であり続けます。

Main business

主な業務

①電子定款認証業務

 会社等を設立する際に作成する定款を電子認証で行います。ただ、テンプレートを写した定款ではなく、事前のヒアリングを基に、お客様の事業に合った定款の作成を行います。

 当事務所では、電子定款認証に必要な設備を導入しておりますので、スムーズな会社設立が可能なだけでなく、紙媒体での定款認証時に必要となる4万円分の収入印紙も不要となります。

②創業融資・補助金・助成金サポート

 事業計画の作成から融資実行まで起業時の資金調達をサポートします。

 また、要件が細かく煩雑な補助金・助成金の申請資料の作成を代行し、スムーズな採択に繋げます。 

(注)最善を尽くしますが、採択がされない場合もございますのでご留意ください

新規創業等に伴う許認可申請

 行政書士は、企業や個人が法令に基づいた許認可を取得するための申請書類作成や手続き代行を行う専門家です。申請書類の作成や提出を代行することで、スムーズな許認可取得が可能になるだけでなく、事務負担が軽減し本業に専念していただくことができます。

Price

料金について

News

お知らせ

Access

事務所案内

  • 住所 埼玉県三郷市三郷3-1-8宮田ビル301
  • 営業時間 9:00~17:00
  • 定休日 土日祝日
  • 電話番号 048-919-3214(未来に一歩)
  • FAX番号 同上

FAQ

よくあるご質問

お問い合わせ

Contact

お問い合わせは「お電話、メール、公式ライン」にて承っています。

:048‐919‐3214(未来に一歩)